第9回目の講義は「みそづくり」でした。参加者は16名でした。みそづくりの講師はやさか共同農場、佐藤さんです。
そして、今回は参加者全員が自己紹介をして、いつもより交流の要素を出したプログラムにしてみました。

講師の佐藤さんの豆知識や地域にまつわる話などを交えたレクチャーで、ほのぼのした雰囲気でスタートしました。

以下、ダイジェストを写真で振り返ります!




最後に少し、隠し味を入れて、みそづくりは終了しました。

みそづくりのあとは、みんなでごはんを食べました。オーガニック野菜を使ったメニューに、少し早めの節分ということでクジラ飯を食べました。


本日も寒いなか、山奥のふるさと体験村までお越しいただきありがとうございました。